桃の産地紹介します。

桃の生産量について

全国で桃は生産されていますが、その総量は、
平成21年度、桃の収穫量は15万700tです。(農林水産省調べ)
その中でもトップは、山梨で、全体の33%、次が福島が20%、
次いで、長野、和歌山、山形、岡山となります。

順位 県名 生産量
1位 山梨 33%
2位 福島 20%
3位 長野 13%
4位 和歌山 8%
5位 山形 6%
6位 岡山 6%
- その他 14%

岡山県は桃太郎伝説もあり、桃というイメージがありますが、同じ関西の和歌山県の方が生産量が多いのです。
山梨、福島、長野と盆地などに多いのは気候と関係しているのかもしれませんね。

和歌山県はあら川地区と紀ノ川沿いの桃園が中心です。
紀ノ川の河川から丘陵にかけて桃園が広がっていますが、これは、水はけが良く、寒暖の差が小さいこと等が、桃の栽培に適しているためです。

各地の桃の産地も同様な気候や条件の箇所が多いです。

例えば川中島白桃の名前にもなっている川中島は川に面した場所です。
千曲川、犀川などの長野盆地を流れる川があり、水はけが良い土地なのでしょう。